MENU
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
不動産会社社長KEIのブログ
道産人
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
道産人
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. CM Tooltip Glossary
  3. 短期賃貸借保護制度

短期賃貸借保護制度

2023 6/05
2023年6月5日

(たんきちんたいしゃくほごせいど)

抵当権 が設定された 不動産 において、抵当権が登記された後に 賃借権 が設定された場合であっても、その賃借権が短期賃借権であるならば、その賃借権は抵当権に対抗できるという制度のこと。
(ただし、この短期賃貸借保護制度は平成16年3月31日をもって原則的に廃止されたことに注意)
1.短期賃貸借保護制度の趣旨
民法602条に定める短期賃貸借とは、土地は5年以内、建物は3年以内の 賃貸借 を指している。
ある不動産に抵当権が設定された場合、抵当権設定登記がなされた後に設定された賃貸借は、本来ならばすべて抵当権に劣後するのが原則である。
従って本来は、融資返済不能などの事情によって抵当権が実行された(すなわち抵当不動産が競売された)場合には、抵当不動産の賃借権者はその賃借権を 抵当権者 に主張することができないはずであり、抵当不動産の競落後には当該不動産を明け渡さなければならないのが原則である。
しかしこれでは、抵当権設定後の当該不動産の賃借利用を事実上阻害してしまう恐れがあるとの配慮から、期間が短い賃貸借に限って、例外的に抵当権に対抗できる(すなわち、たとえ競売されたとしても当該短期賃貸借の期間中、賃借人は当該不動産を明け渡さなくてよい)こととされた。これが「短期賃貸借保護制度」である。短期賃貸借保護制度は改正前の民法395条に規定されていた。
2.短期賃貸借保護制度の具体的適用
短期賃貸借保護制度の適用にあたっては、具体的にどのような賃貸借が「民法395条で保護されるべき賃貸借に該当するのか」が問題となる。
判例によれば、競売のための差押えの登記がなされた時点において、賃借権の残存期間(継続的な賃貸借契約の場合は次の更新時期までの残存期間)が民法602条の短期賃貸借の範囲内であるか否かにより判断することとされている。
例えば、平成15年2月1日にある賃貸マンションに競売のための差押え登記がなされた場合に、その賃貸マンションの賃貸借契約の更新時期が平成15年12月31日であるとすれば、この賃貸借の残存期間は11ヵ月であるので、短期賃貸借に該当し、民法395条により保護されることとなる。
ただし、更新時期到来時にはこの賃貸借契約を更新することができないので、賃借人は平成16年1月1日以降はこのマンションを賃借することはできず、明け渡さなければならない。
3.短期賃貸借制度の廃止
このように、賃借権保護等のために一定の役割を果たした短期賃貸借保護制度であったが、平成15年8月1日に公布された「担保物権及び民事執行制度の改善のための民法等の一部を改正する法律」により、平成16年3月31日以降原則的に廃止された(詳しくは 短期賃貸借保護制度の廃止 を参照)。

引用:不動産・賃貸のアットホーム

た行へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ内検索
人気記事
  • 縁起の良い日に不動産契約を締結しましょう!その秘密とは?
    2023年4月30日
    売買8092
  • 不動産業界のタブー「抜き行為(ヌキ行為)」。不動産仲介業者の皆さん!受託した媒介物件は大丈夫ですか?
    2023年5月4日
    売却806
  • 自己紹介
    2023年1月25日
    未分類782
  • マイホーム購入
    2023年1月28日
    購入252
  • 第三者のためにする契約(三為契約)
    2023年2月7日
    売却187
新着記事
  • リノベーション済 vs セルフリノベ、コスパ&満足度比較
    2025年8月3日
    購入
  • 相続不動産の手続きガイド:税金・登記・売却までの流れ
    2025年8月2日
    売却
  • 住宅ローン金利が上昇中!固定型 vs 変動型、選び方の新常識
    2025年7月28日
    売却
  • 中古マンション購入の前に知るべき“隠れた修繕コスト”とは?
    2025年7月26日
    未分類
  • 住むなら何向きが良いの?
    2025年7月20日
    借りる
アーカイブ
投稿日カレンダー
2025年8月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 7月  
カテゴリー
タグ
DK (1)LDK (1)シングルマザー (1)シンママ (1)バルコニー (3)マイホーム (11)マイホーム購入 (2)マンション (7)マンション1階 (1)リノベーション (1)リフォーム (1)一戸建て (3)一括査定 (2)一軒家 (2)不動産一括査定 (2)不動産売却 (13)不動産売却時税金 (2)不動産屋 (1)不動産査定 (2)不動産登記 (3)不動産購入 (14)不動産購入時税金 (1)任売 (1)低層階 (1)住宅ローン (2)保証人 (1)売却 (10)売買契約 (5)契約 (4)徒歩1分は何メートル? (1)普通借家 (1)査定 (2)登記 (2)相続 (2)税金 (5)買主 (1)賃貸 (12)賃貸契約 (2)購入 (6)退去 (3)避難経路 (2)重要事項説明 (2)間取り (1)電子契約 (2)高額売却 (1)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright © 2023 dosanchu. All Rights Reserved.

目次