MENU
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
不動産会社社長KEIのブログ
道産人
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
道産人
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. CM Tooltip Glossary
  3. 屋外広告物法

屋外広告物法

2023 2/25
2023年2月25日

(おくがいこうこくぶつほう)

屋外広告物を取り締まるため、1949(昭和24)年に制定された法律。
最近、景観法の創設に伴って、屋外広告も良好な景観の形成に影響を与えるという観点により、2004(平成16)年6月に大幅改正された(改正法の施行は2004(平成16)年12月より)。
屋外広告物法では、立看板、広告旗(いわゆる「のぼり」)、広告看板、広告塔などを「屋外広告物」と規定している(第2条)。
また、屋外広告物の表示・屋外広告物を掲出するための物件の設置を行なう営業のことを「屋外広告業」と呼び(第2条)、この営業を登録制としている(第9条)。
都道府県・指定都市・中核市・景観行政団体である市町村は、良好な景観または風致を維持するために必要があると認めるとき等においては、第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域、美観地区、風致地区または伝統的建造物群保存地区、景観地区などの地域において、屋外広告物の表示・掲出を、条例で禁止することができる(第3条)。
また、都道府県・指定都市・中核市・景観行政団体である市町村は、良好な景観または風致を維持するために必要があると認めるとき等においては、屋外広告物の表示・掲出を条例で知事・首長の許可制とすることができる(第4条)。
さらに、屋外広告物の基準を条例で定めることができる(第5条)。
このような屋外広告物条例に違反した屋外広告物については、知事・首長は、相当の期限を定めて、除却を命令することができる(第7条)。
ただし、立看板・のぼり等については、簡易除却制度が設けられており、知事・首長が通知・公告なしに立看板・のぼり等を即時撤去することができる。

引用:不動産・賃貸のアットホーム

あ行へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ内検索
人気記事
  • 縁起の良い日に不動産契約を締結しましょう!その秘密とは?
    2023年4月30日
    売買8199
  • 不動産業界のタブー「抜き行為(ヌキ行為)」。不動産仲介業者の皆さん!受託した媒介物件は大丈夫ですか?
    2023年5月4日
    売却845
  • 自己紹介
    2023年1月25日
    未分類824
  • マイホーム購入
    2023年1月28日
    購入270
  • 第三者のためにする契約(三為契約)
    2023年2月7日
    売却197
新着記事
  • 札幌の戸建て相場は今いくら?エリア別価格動向と売却のポイント
    2025年10月3日
    売却
  • 中古マンション相場|札幌市の最新動向と売却成功のポイント
    2025年9月30日
    売却
  • 札幌の不動産相場は今
    札幌の不動産相場は今どうなってる?エリア別に徹底解説
    2025年9月28日
    未分類
  • リノベーション済 vs セルフリノベ、コスパ&満足度比較
    2025年8月3日
    購入
  • 相続不動産の手続きガイド:税金・登記・売却までの流れ
    2025年8月2日
    売却
アーカイブ
投稿日カレンダー
2025年11月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 10月  
カテゴリー
タグ
DK (1)LDK (1)シンママ (1)タワーマンション (1)ヌキ行為 (1)バルコニー (3)フルローン (1)マイホーム (12)マイホーム購入 (2)マンション (8)一戸建て (4)一括査定 (2)一軒家 (2)不動産一括査定 (2)不動産売却 (15)不動産売却時税金 (2)不動産査定 (3)不動産登記 (3)不動産購入 (15)不動産購入時税金 (1)任売 (1)住宅ローン (2)売主の不利益 (1)売却 (11)売買契約 (5)契約 (4)徒歩1分は何メートル? (1)抜き行為 (1)最上階 (1)査定 (3)残債 (1)登記 (2)相続 (2)税金 (5)買主 (1)賃貸 (12)賃貸契約 (2)購入 (6)退去 (3)避難経路 (2)重要事項説明 (2)銀行融資 (1)間取り (1)電子契約 (2)高層階 (1)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 免責事項・広告表記
  • プライバシーポリシー

© Copyright © 2023 dosanchu. All Rights Reserved.

目次