MENU
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
不動産会社社長KEIのブログ
道産人
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
道産人
  • ホーム
  • 売買
  • 賃貸
  • 投資
  • 不動産用語辞典
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. CM Tooltip Glossary
  3. 事務所等

事務所等

2023 3/27
2023年3月27日

(じむしょとう)

「宅地建物取引業法」では、その第31条の3第1項で、一定の場所には、成年で専任の「宅地建物取引士」を置かなければならないと定めている。
この専任の宅地建物取引士を置くべき場所のことを、宅地建物取引業法では「事務所等」と表現している。
「事務所等」とは具体的には次の2種類の場所を指す言葉である。
1.「事務所」
原則的には本店・支店を「事務所」と呼ぶ。ただし、本店・支店以外であっても、継続的に業務を行なうことができる施設に宅地建物取引業に係る支店長や支配人を置いていれば、その施設は「事務所」に含まれることになる(宅地建物取引業法施行令第1条の2)。
2.「事務所以外で専任の宅地建物取引士を置くべき場所」
これは上記1.の事務所以外であって、専任の宅地建物取引士を置かなければならない場所のことである。この場所は宅地建物取引業法施行規則第15条の5の2において具体的に規定されている。
この規則第15条の5の2の内容は複雑なので、概略だけをまとめれば「事務所以外で継続的に業務を行なう施設を有する場所」「10区画以上または10戸以上の一団地の宅地建物を分譲する場合の案内所」「他の宅地建物取引業者が分譲する10区画以上または10戸以上の一団地の宅地建物の代理または媒介をする場合の案内所」「宅地建物取引業者が展示会その他の催しをする場所」という4種類の場所であって、契約の締結または契約の申込みの受付をする場所が、この規則第15条の5の2の場所である。
なお「事務所等」という言葉は、上記のとおり宅地建物取引業法第31条第3項で定義されている。しかし、宅地建物取引業法第37条の2(クーリングオフ)においてもやはり「事務所等」という言葉が使用されている。両者は異なる内容を指しているので注意したい。

引用:不動産・賃貸のアットホーム

さ行へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログ内検索
人気記事
  • 縁起の良い日に不動産契約を締結しましょう!その秘密とは?
    2023年4月30日
    売買8183
  • 不動産業界のタブー「抜き行為(ヌキ行為)」。不動産仲介業者の皆さん!受託した媒介物件は大丈夫ですか?
    2023年5月4日
    売却836
  • 自己紹介
    2023年1月25日
    未分類813
  • マイホーム購入
    2023年1月28日
    購入267
  • 第三者のためにする契約(三為契約)
    2023年2月7日
    売却195
新着記事
  • 札幌の戸建て相場は今いくら?エリア別価格動向と売却のポイント
    2025年10月3日
    売却
  • 中古マンション相場|札幌市の最新動向と売却成功のポイント
    2025年9月30日
    売却
  • 札幌の不動産相場は今
    札幌の不動産相場は今どうなってる?エリア別に徹底解説
    2025年9月28日
    未分類
  • リノベーション済 vs セルフリノベ、コスパ&満足度比較
    2025年8月3日
    購入
  • 相続不動産の手続きガイド:税金・登記・売却までの流れ
    2025年8月2日
    売却
アーカイブ
投稿日カレンダー
2025年10月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 9月  
カテゴリー
タグ
DK (1)LDK (1)シンママ (1)タワーマンション (1)ヌキ行為 (1)バルコニー (3)フルローン (1)マイホーム (12)マイホーム購入 (2)マンション (8)一戸建て (4)一括査定 (2)一軒家 (2)不動産一括査定 (2)不動産売却 (15)不動産売却時税金 (2)不動産査定 (3)不動産登記 (3)不動産購入 (15)不動産購入時税金 (1)任売 (1)住宅ローン (2)売主の不利益 (1)売却 (11)売買契約 (5)契約 (4)徒歩1分は何メートル? (1)抜き行為 (1)最上階 (1)査定 (3)残債 (1)登記 (2)相続 (2)税金 (5)買主 (1)賃貸 (12)賃貸契約 (2)購入 (6)退去 (3)避難経路 (2)重要事項説明 (2)銀行融資 (1)間取り (1)電子契約 (2)高層階 (1)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 免責事項・広告表記
  • プライバシーポリシー

© Copyright © 2023 dosanchu. All Rights Reserved.

目次