(とうきぼとうほん)
ある 不動産 に関する1組の 登記用紙 のすべての写しのこと。
登記簿謄本の末尾に 登記官 が 押印 することにより、その内容が正しいことを証明している。
土地 の場合、登記簿謄本はその 土地 に関する「 表題部 」「 権利部 」( 甲区 ・ 乙区 )の写しである。また 建物 の場合、登記簿謄本はその 建物 に関する「 表題部 」「 権利部 」( 甲区 ・ 乙区 )の写しである。
なお、1組の 登記用紙 の一部のみの写しは「 登記簿抄本 (とうきぼしょうほん)」という。
コンピュータシステムを導入している 登記所 では、登記簿謄本に代わるものとして「 登記事項証明書 」を交付している。