(とうきじこうしょうめいしょ)
一筆 の 土地 、一個の 建物 ごとに記録されている 登記記録 の全部または一部を、 登記官 が公的に証明した書面のこと。
従来は 登記記録 ( 登記用紙 )が紙で調製されていたため、その写しを交付しており、これを 登記簿謄本 と呼んでいた。しかし、現在は 登記事務 が電子化されたため、 登記記録 は磁気ディスク上に調製されている。この 電磁的 な 登記記録 の記載事項を公的に証明したものが、登記事項証明書である。
なお、遠隔地の 不動産 に関する登記事項証明書であっても、 登記情報交換システム を通じて最寄りの 登記所 でその交付を受けることができる。