(とうししょうけん)
不動産投資信託 における 投資法人 において、 投資主 であることを表す証券のこと。
普通の 株式会社で いえば「 株券 」に相当する。
投資法人 は、 投資主 で構成される 法人 である。 投資主 の権利は、保有する 投資口 に由来している。普通の株式会社でいえば、 投資主 は「 株主 」、 投資口 は「 株式 」に相当する。
このような 投資主の 地位(すなわち 投資口 の権利)を表した証券が、「投資証券」と呼ばれている。
投資法人 は、法人設立の際または新投資口の発行の際に、投資証券を新たに発行して、投資主に交付する。
また、 証券取引所 で 不動産投資信託 を売買する場合には、 不動産投資信託 を購入した投資主は、以前の投資主から、既存の 投資証券 を受け渡されることになる。
ただし実際には、 投資証券 そのものの交付や受け渡しは原則として行なわれず、「 証券保管振替機構 」において 投資証券 が一括保管されることになっている(詳しくは 保管振替制度 へ)。